
週末の土曜日は、八尾の高美小学校区福祉委員会主催で講演会を開催して頂きました。
障がいのある人もない人も共に生きる社会を目指して、演題が「誰もが夢を持ち、みんなで支えあう福祉のまち 認知症の実情と予防・対処法を通じて共に生きる社会を!」でした。
この講演は、八尾市社会福祉協議会の佐野満男基金障がい者支援啓発事業で、手話通訳も4名入って頂きました。
また、聾者の方も15人程来て頂き、いつもの講演会とは違い、スピーチのスピードも意識しようと思っていたのですが、伝えたい事が多すぎて結局時間に追われて結局早口の駆け足で!
反省しつつ、この講演会を開催して頂いた関係各位の方々には深く感謝申し上げます。
コメント